散策 マレット作成
2009年 10月 19日
昨日はまず近くの公園に散歩に・・・
すると
キノコ発見。

こんなとこにも生えるんやねー
と思いつつ
他にも探してみた。

極小キノコ発見。これは結構いっぱいあった。

マリオ キノコ発見!!もっとええ形が無いかと更に探索。
そして
最高に好きな色、艶、形のマリオキノコ発見。

何か良い!!この感じ。俺の中でBESTの部類。MY FAVORITE。
しかし何て名前のキノコなんやろ?
食えるのかな?
誰か詳しい人いるかな?
まぁ危なくて食えないけど。
と、
昼間の公園はなかなか楽しいもんでした。

で、
夜はヤマダ蕎麦でマレット作成会。
マレットとは自転車でやるポロのスティックの事。

これ。
講師は先に作ってた新型インフリュウ先生。

スキーのストックの先を切る新型インフリュウ先生。
材料は

スキーのストック、塩ビパイプ、ネジ、ビニールテープ、チャリのグリップ。

ストックにドリルで穴あけ作業。

パイプに穴を開けるためマーキング。

軽くするために肉抜き作業。

穴をキレイにヤスリがけするアケーバ。

飽きてTVを見るヤマダ蕎麦。

これは俺のマレット。作業めっちゃ楽しい。作って出来上がるって何か良い。

自分のと俺のを比較するパパカミナリ。

絵も描いてみる。絵心は6歳児程度。
作るの楽しかった。
これで24日のバイクポロはバッチリや。
持ってない人は俺達が貸し出します。
なので・・・

この日みんなで楽しみましょう。
楽しみやわ。
ほな。
